夜の高知城ライトアップクラブ

さぁ、あなたの手でスイッチを・・・
  カテゴリー  
はじめに(2)
ライトアップした高知城(0)
紹介記事等(0)
ご挨拶(11)
お客さまとライトアップ(10)
あの頃私と高知城(0)
 ・・・エッセイ集より(22)
 ・・・投稿作品(1)
高知城の写真(0)
 ・・・春(17)
 ・・・夏(20)
 ・・・秋(11)
 ・・・冬(15)
STAFF徒然草(23)
よしか便りfromメキシコ(1)


  新着アーカイブ  
高知城 キャンドルフェスタ
 (2008/12/18 23:43)
ブルーシャトー高知城
 (2008/11/16 23:44)
高知城が「三ツ星に」!!
 (2008/11/6 22:58)
ピンクリボンの高知城
 (2008/10/5 17:06)
高知城 中秋の名月
 (2008/9/20 23:13)
日本の春・お城の春
 (2006/6/1 18:40)
私と高知城   山崎 啓輔様
 (2006/1/21 18:31)

高知城の夏。深緑の夏(6)。
※写真は、全て拡大できます。


今高知城では8月13日から、この猛暑の中、154段の階段と坂道を登ってきていただいたお客様に少しでも涼しさをと思い、おしぼりのサービスを始めています。
山内一豊と千代の思いやり、優しさが高知城の職員の方々に伝わっているんですね(^◇^)。
すばらしい\(^o^)/すばらしい\(^o^)/
このように優しいお城は日本全国で高知城だけではないでしょうか。
高知城の職員の皆様ありがとうo(*^_^*)o

深い緑のドレスをまとった木

高知城北側にあるイチョウの段で見つけた木ですよ(*^_^*)
木の表面がふっくらとしたコケで覆われています。
夏になると暑いので、深い緑のドレスをまとったように感じました。
オシャレな木ですよね(^-^)



浮き舟
また、追手門の浮き舟も、こんなに緑を運ぶ浮き舟に変身しましたよ(^o^)/

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


高知城の夏。深緑の夏(5)。
※写真は、全て拡大できます。

梅の木達

イメージチェンジした梅の木達。
梅の段の梅の木達です。梅の木というのは、2月の寒い季節の梅の花のイメージが強いですよね(^○^)
この写真は、夏の季節の葉っぱがたくさんついた梅の木達ですけども、これが梅の木だと思います??
イメージって恐ろしいですね^^;。

梅の木達

ちなみに、2月の梅の木達はこんな感じです。(^o^)/

また、来年2月の梅の花がたくさん咲いてる時期に、左上の写真と同じ位置で撮ってきますので、楽しみにしてて下さい
o(*^_^*)o

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


高知城の夏。深緑の夏(4)。
※写真は、全て拡大できます。

コケの坂道1コケの坂道2

深緑のコケの石垣達。今の季節の高知城の石垣達は、硬いイメージよりも、フカフカの緑の絨毯に覆われた石垣に変身しましたよ(^u^)
石垣というよりも、柔らかい緑のスロープ・・・という感じがしませんか?
石垣も変身するんですね(*^_^*)

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


高知城の夏。深緑の夏(3)。
※写真は、全て拡大できます。

緑地杉の段の高知城へ上る正面の階段を、左へ折れて小道を歩くと、太鼓丸という一角につきあたります。
ちょうど高知県議会の建物の屋上のすぐ北側にあたります。
そこには、その昔、すきや造りの割烹旅館『高知花壇』がありました。
大変懐かしく当時を思いだされます。
まさに強者どもの夢の後・・・
今は市民のための緑地となっています。

アメリカンデイゴの木太鼓丸の入口にアメリカンデイゴの木があります。
沖縄の歌で、有名なデイゴの木。
なぜか高知城にアメリカンデイゴの木??でも、とってもしっくり馴染んでましたよ。
アメリカンデイゴの花が一輪咲いてました(*^_^*)。≪右写真の赤丸です。≫

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


高知城の夏。深緑の夏(2)。
※写真は、全て拡大できます。

柏の木
杉の段の千代の銅像の後ろ柏の木があります。
山内家の三葉柏の紋の原形なんですって。
手の平を広げた位の大きさの葉っぱなんですよ。
木の意味がわかるといっそう歴史も楽しくなりますよね。


※写真右下に写っている木が「柏の木」ですよ(^_^)

千代の銅像柏の木

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


高知城の夏。深緑の夏(1)。
※写真は、全て拡大できます。

高知城
夏の高知城は、今深い緑に包まれています。
涼しげな緑の中で、白亜の高知城が一層鮮やかですよ。
早朝のお散歩には、最高の環境ですね。



千代の銅像山茶花
杉の段の千代の銅像の左側に、6本ほどの山茶花の木があります。
NHKの「功名が辻」を記念して高知商工会議所婦人会が、この山茶花を記念植樹されたそうです。
なぜ、山茶花なのかと言うと、「千代が北の政所(秀吉の正室)に、土佐の山茶花をプレゼントされた」事からだそうです。
冬になると、山茶花の花が寒さの中で華やかに千代の美しさを思い浮かばせてくれることでしょう。


※右写真の丸印の箇所は、山茶花の植樹です。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


高知城の夏。よさこいの夏。
※写真は、全て拡大できます。

よさこいよさこい
エネルギッシュなよさこい祭りも終わりました。
このホームページをサポートしてくださってる、中越ちゃんがよさこい祭りで思いっきり若さを『ばくはつ』させて踊りましたよ。
とっても可愛くてステキでしょ?
テレビ中継でもズームアップで放映されました。
これからも、このホームページで中越ちゃんの応援よろしくね!(^o^)/

よさこいよさこい
また、このカッコイイ男性は中越ちゃんのボスです。
このホームページをプロデュースしてくださってる、株式会社テックス社長の前田様です。
決まってますよね、このポーズ!!

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


高知城追手門がライトアップされました。
※写真は、全て拡大できます。

追手門と高知城 天守閣
高知城の威風堂々とした追手門が夜10時までライトアップされました。
大変歴史ある国宝級の追手門で天守閣と一体となって眺める事と追手門にライトアップされたのは全国のお城の中でも高知城だけだと思います。
これから毎晩美しく、優雅な天守閣と追手門が楽しめます。

新しい夜の観光名所をそぞろ歩きするのもいいですよねo(>_<)o。

表彰状
その夜、高知県から表彰状をいただきました。大変光栄に存じます。ありがとうございました。
これからも高知県内外の観光客の方々に美しい夜の高知城を見て頂きたくライトアップを続けて参ります。
記念行事の後、城内でもち投げやよさこい踊り、そして夜9時まで天守閣が一般に開放されました。

もち投げ開始のサインは、なんと高知城の鐘楼の鐘の音だったんですよ。
粋な計らいでしょ(^_^)v

案内の方
案内の方のとても情緒あるちょうちんの後をついて追手門から二の丸まで153段の階段を登り、真夏の夜の高知城を楽しむ事が出来ました。
案内して下さった方、本当にありがとうございましたm(__)m。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


高知城 小鳥の散歩道
※写真は、全て拡大できます。

小鳥の散歩道ご存知でしたか?
高知城北側のイチョウの段を西に通り抜けると、新緑の小鳥の散歩道があるんですよ。

頭の上で、すぐ小鳥の姿も見え、小鳥のさえずりが新緑の散歩道に、こだましています。

高知城内で、小鳥に癒される唯一の散歩道ですよ。

これからの季節、涼しい木陰での一休み、そしてゆっくりと新緑浴にピッタリではないかしら(^−^)。

小鳥の散歩道小鳥の散歩道

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


凛とした高知城の鯱(しゃちほこ)たち
※写真は、全て拡大できます。


鯱(しゃちほこ)鯱(しゃちほこ)

高知城へ上がる二の丸の入口に、(しゃちほこ)が鎮座してます。(左側の写真)
大変、凛とした気品ある姿です。
こういう形で私達を迎えてくださる(しゃちほこ)は、とても身が引き締まる思いがしますよね。

いくつか高知城に(しゃちほこ)がありますけども、大変姿勢が良い!!
いくつあるのかしら???
(しゃちほこ)イナバウアー・・・。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


グリーンのベールに目隠しされて・・・
※写真は、全て拡大できます。


高知城天守閣より、「赤い靴ロイヤルサルート」からのサーチライトの光源を写真に撮りました。
手前の黒い欄干は、高知城天守閣の欄干です。
今までは、ピンクのサーチライトでした。これからは、グリーンのサーチライトに変身です。

ピンクのサーチライト刀と弓矢
↑今までは・・・                  ↑これからは

ボンボリの灯りも消え、風の彩に新緑の香りを感じる季節になりましたね。
お城の新緑に反射されて高知城がグリーンシャトーになりましたよ。
幻想的な高知城をご覧下さい。
夜10時からは、深いグリーンのベールに包まれてしまいます。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


日本の夏・お城の夏
高知城にて虫取り
今年の夏は、虫取りしている子供達をあまり見かけなかったです。
外で遊ぶ子供たちが減ったのか・・・私が外に出かけなくなったのか・・・
この写真は、もともと夏の晴れた日に撮影されています。今見ると、ちょっと暑いので、セピア色にしてみました。
セピア色にすると、どことなく懐かしく感じますね。

高知城では色々な虫が取れそうですね。
私も子供が出来たら、子供と一緒に高知城で虫取りしてみたいです(^-^)。


竹山様、素敵なお写真ありがとうございます。
次回のお写真も楽しみにお待ちしております。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


日本の夏・お城の夏
花火と高知城

花火と高知城

花火と高知城

2006年8月6日“いの町”の花火大会当日に撮っていただいたお写真です。
ブルーライトが当たっている高知城と花火。
ただ、高知城から二十数キロ離れた場所で打ち上がっている花火なので
少し小さく見えますが、とてもキレイなお写真です。
※高知城の左横に見えている、赤・黄・緑の光が花火です。

お写真を提供してくださった方、どうもありがとうございました。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


日本の夏・お城の夏
池と高知城

今回のお写真は、前回のお写真の続きみたいですね。
前回のお写真よりも、少しアップで撮影されています。
また、私の場合、高知城の写真を撮る時、天守閣も写して全体像を撮影するんですが、
このお写真のように一部分をアップで撮影するのもいいですね。
今度、チャレンジしてみます(^◇^)

竹山様、いつもお写真ありがとうございます。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


日本の夏・お城の夏
高知城と池

木々の間から見る高知城も素晴らしいですね。
この、お写真を見ていると、今にも橋の上にお殿様とお姫様が立っているように思えます(^◇^)。

竹山様、次回のお写真も楽しみにお待ちしております。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


夏の季節だけ高知城がブルーシャトーにおしゃれしました。第2弾
ブルーシャトー高知城と追手前高校の時計台


青いライトを浴びている高知城!ご覧いただけましたか?
今回の写真も中々素敵ですよね!

ちなみに、右下に見えるのは、追手前高校の時計台です。
8/9〜12の4日間、高知の大々的なお祭り!“よさこい祭り”が追手前高校の前の通りで開催されます。

竹山様 次回のお写真も楽しみにお待ちしております。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


夏の季節だけ高知城がブルーシャトーにおしゃれしました。
高知城がブルーシャトーに!!


なぜブルーシャトーなの?
それは、400年余りの真夏の強い太陽に照り付けられ、じっと暑さにたえてる高知城。
せめて夜は涼しいクーラーの中で日中の暑さから開放して涼しんでもらいたかったんです。

そういう訳で、愛情いっぱい込めて高知ブルーシャトーが出来上がりました。
たくさんの観光客の方々に涼しい高知城をご覧いただければ幸いです。

午後7時からのブルーシャトーが夜も深まりゆくと共にディープブルーに変わります。
そして、午前12時になりますと静かに暗闇の中へと眠りにつきます。


1日おつかれさまでした。

※実際は、もっと深いブルーです。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


日本の夏・お城の夏
下から見た高知城
【日本の夏・お城の夏】 photographer:竹山 弘祐様

竹山様が、撮影してくださった、この写真はとても素晴らしいですね。

私は、高知城を下から撮影している写真って、すごく好きなんですよ!

下から撮影している写真は、高知城の迫力がすごく伝わってくるので、
写真を見ただけで「おぉ〜!!」って思います(^◇^)
また、写真だと見上げることもないので、首も痛くならないですよね(笑)

ちょうど松の木やつつじも一緒に写っているので、木や花と高知城を一緒に楽しめました。

竹山様、いつもお写真ありがとうございます。
また、次回も楽しみにお待ちしております。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


日本の夏・お城の夏
土佐二十四万石博の入口
【日本の夏・お城の夏】 photographer:竹山 弘祐様

竹山様が撮影してくださった写真の中に、“土佐二十四万石博”への入口風景が写っている写真がありました。

前回、「“土佐二十四万石博”に行くなら、晴れた日に、イベントと高知城を堪能したいです(^◇^)。」と
書いたんですが・・・まだ行けてないです(T_T)。皆さんは行かれましたか?

もう梅雨の季節になり、晴れの日が少なくなってきますが、出来るだけ青空に浮かぶ高知城を見に行きたいですね。
でも、雨の日は雨の日で、普段よりも人は少ないと思うので、散歩がてら晴れの日とは違った雰囲気の高知城を見に行くのも良いと思います。
晴れでも雨でも高知城は最高に素敵です!!

次回のお写真も、楽しみにしております。

コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏
 


日本の夏・お城の夏
水面上の高知城 水面上の高知城
【日本の夏・お城の夏】 photographer:竹山 弘祐様

どっちが正解でしょう?
















答え:左側

右側の写真だと、池の水がこぼれちゃいます(^-^;
コメント(0)トラックバック(0) ・・・夏